中央:019-647-3125map
岩手中央:0195-65-2610map
盛岡で普通二輪・大型二輪免許を取るなら中央自動車学校へ
バイクって、ただの移動手段じゃないんです。
走り出した瞬間の風、信号待ちで聞こえるエンジン音、そして少し遠くまで出かけた時の解放感…。そういう体験を日常に加えてくれるのが二輪免許です。
通勤や通学にも使えますし、休日にふらっとツーリングやキャンプに出かけるのもいいものです。
「いつか乗ってみたい」と思っているなら、その“いつか”を今年にしてしまいましょう。中央自動車学校がその第一歩をしっかりサポートします。
普通二輪免許って?
普通二輪免許(MT・AT)は、125ccを超えて400ccまでのバイクに乗れる免許です。
MT(マニュアル):クラッチ操作があって、変速のタイミングを自分で決められるのが魅力。
AT(オートマ):スクータータイプが中心で、操作がシンプル。
初めての方は、まずこの普通二輪免許から始める方が多いですね。街乗りから高速道路手前まで、幅広いシーンで使えます。
大型二輪免許って?
大型二輪免許は、400ccを超えるバイクすべてに乗れる免許です。
高速道路での安定感や、アクセルをひねった時のパワーは圧巻。長距離ツーリングの快適さは、大型ならではです。
ハーレーや大型アドベンチャーバイクなど、「一度は乗ってみたい」と思うモデルのほとんどは、この免許が必要になります。
取得条件
年齢:18歳以上
普通二輪免許を持っていること(直接大型を目指すコースもあります)
中央自動車学校を選ぶ理由
1.マンツーマンの丁寧な指導
→ 経験豊富な二輪インストラクターが、最初から最後までしっかりサポートします。「発進が不安」「曲がるのが苦手」といった悩みも、納得いくまで練習できます。
2.二輪専用コースが充実
→ 一本橋、スラローム、クランク…検定に必要な課題を繰り返し練習できます。安全に何度も挑戦できるので、自信を持って卒業できます。
3.通いやすいスケジュール
→ 平日夜間や土日も教習可能。学生さんも社会人の方も、自分のペースで進められます。
4.岩手県内トップクラスの実績
→ 多くの卒業生がここからバイクライフをスタート。卒業後もツーリングや安全講習でつながりが続きます。
普通二輪免許取得の流れ
入校申し込み(書類準備)
適性検査・学科教習
技能教習(所内で基礎)
技能教習(路上で実践)
卒業検定
免許センターで交付
大型二輪免許の場合、普通二輪を持っている方は技能教習からスタートです。
料金・キャンペーン情報
中央自動車学校では、定期的にお得なキャンペーンを実施していますので、タイミング次第でかなりお得に通えます。詳細はお気軽にお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせ下さい!
普通二輪免許はバイクライフの入り口。大型二輪免許は、その先の新しい景色へ導いてくれます。
盛岡で免許を取るなら、中央自動車学校で安心・楽しく学びながら、新しい毎日を始めてみませんか!?